今回はダイエットに関する質問にお答え致します。
毎度お馴染みヤフー知恵袋からの内容です。
簡単・静かにできて即効性のあるダイエット方法と、大根脚を解消する方法をご案内いたします。
私は、身長166で太ももが太い部分で55もあります。
最初に言います。すっごい面倒くさい条件ですみませんが、
簡単で 静かにできる 即効性
この3つが叶うダイエット法を教えてください。あ、もう1つもあります。
膝周りの肉を落とすのはマッサージ以外で何かありませんでしょうか?大根足で悩みなのでこの質問をさせて頂きました。
長くてすみません。どなたか優しい方お願いします。
簡単・静かにできて即効性のあるダイエット方法は?
- 簡単に
- 静かに
- 即効性のある
ダイエット方法を教えてほしいということですね。
あと大根脚を細くしたいと。
確かに面倒くさい条件ですね。
といっても内容が面倒くさいのではなく、質問者様の性k(以下略
さて、簡単・静かにできて即効性のあるダイエット方法ですが、
食事を制限する
という方法が当てはまります。
- 食事を減らすだけなので超簡単!
- 運動をするわけではないので超静か!
- 数日で数キロ落ちて即効性抜群!
食事を制限すれば良いでしょう。
以上!
という内容では面白くありませんので少し解説をしていきましょう。
即効性のあるダイエット方法
- 簡単に
- 静かに
- 即効性のある
この3つの条件の中で一番難しいのが
即効性
です。
基本的にダイエットに即効性を求めること自体が間違いです。
体脂肪はそんな簡単に落ちることはありません。
ただ数字としての変化を早い段階で実感したいという気持ちはわかります。
体重がなかなか減らなかったらモチベーションも続きませんよね。
ということで、ダイエット開始から体重の変化がすぐ目に見えるダイエット方法として
糖質制限ダイエット
がオススメです。
ゆる~い糖質制限ではなく、厳密な糖質制限です。
3日間ほどで2~3キロは落ちるでしょう。
身長166cmで体重は非公開ということですが、1日1,500kcalくらいに制限すれば痩せることはできるでしょう。
糖質をそのうち1割以下まで制限します。
1,500kcalの1割なので150kcalです。
これくらいきっちり糖質を制限すれば3日ほどで身体の中の糖質は空っぽになるでしょう。
空っぽになることで一緒にくっついていた水分も抜け、体重が2~3キロ落ちてくれるはずです。
ダイエット開始して早い段階で体重が減るのでモチベーションも続きやすいでしょう。
「簡単に」というのは意外と難しい
糖質制限ダイエットで即効性はありますが、簡単に行えるのでしょうか。
この「簡単に」というのは意外と癖のある言葉で、個人によって簡単と感じる内容に差があるからです。
私にとっては筋トレをするのは簡単に感じますが、他の人にとっては筋トレは簡単だと感じなかったりします。
糖質制限ダイエットも「糖質を制限するだけ」なので簡単なダイエットと言えるのですが、人によっては糖質制限は簡単でないと思うかもしれません。
質問者様が糖質制限を簡単に感じるかどうかはわかりませんが、糖質制限ダイエットが流行っているくらいなので世間一般的には「簡単」と感じられるので流行っているのでしょう。
ということで、糖質制限ダイエットは「静かに」という条件にも当てはまります。
「静かに」できるダイエットは限りない
糖質制限ダイエットはもちろん「静かに」行えるダイエット方法です。
飛び跳ねたり叫んだりしならが行いませんので非常に静かに行えるでしょう。
まあ、多少意味が少々違ってはきますが、糖質制限ダイエット否定派の声が少々うるさいくらいです。
うるさいと言っても大抵の人は
「糖質を摂らないなんて極端なダイエットは危険だー」
という理屈にもなってない声ばかりなので気にする必要もないでしょう。
むしろ最近はおとなしくなってきた印象です。
ということで、糖質制限ダイエットなら飛び跳ねることなく静かに行えるダイエット方法です。
糖質制限ダイエットは簡単・静かにできて即効性のあるダイエット方法
ということで、糖質制限ダイエットは
- 簡単に
- 静かに
- 即効性のある
ダイエット方法として質問者様にもご納得いただけるのではないでしょうか。
やることが分かればあとは実践あるのみです。
しっかりと糖質はカットし、たんぱく質と脂質をしっかり摂る様にしましょう。
ちゃんと糖質制限ダイエットができればきっとダイエットできるでしょう。
おまけ 膝周りの肉を落とすには?
あっ、おまけでもうひとつ質問があったのでお答えしておきましょう。
あ、もう1つもあります。
膝周りの肉を落とすのはマッサージ以外で何かありませんでしょうか?
マッサージ以外にというのはマッサージに膝周りの肉を落とす効果があるのは知っているから他を知りたいということでしょうか。
それともマッサージに膝周りの肉を落とす効果がないことを知っているから他を教えてほしいということでしょうか。
どちらかは分かりかねますが、マッサージをしても膝周りの肉は落ちません。
膝周りの肉を落とすにはまず余計な体脂肪を落とすことです。
そのためには体重を落とさなければなりません。
膝周りとか気にせず、糖質制限してとりあえず痩せるようにしましょう。
それと並行して膝周りの筋肉をしっかり使うようにしましょう。
筋トレをしたりストレッチをしてしっかり筋肉を使うことが大切です。
膝周りの筋肉をしっかりと動かして血行をよくすることで、膝周りの脂肪が優先して落ちる可能性があります。*1
大根足で悩みなのでこの質問をさせて頂きました。
ついでに、大根脚は太ももの前の筋肉を使ってしまいがちの方に多いように思われます。
太ももの前のトレーニングを行うよりも、太ももの後ろやお尻のトレーニングを行うようにすると脚のラインは変わります。
レッグカール・デッドリフト・ヒップスラストといった種目を行うと良いでしょう。
膝周りのお肉を落とすのと同じように、体重を落としつつこれらの種目を行えば大根脚は解消されます。
ぜひお試しください。