冬場は風邪をひきやすい季節です。
特に子供はすぐに風邪をひいてしまいがちです。
できれば早く風邪が治ってほしい…。
そんなお子さんの風邪はビタミンCを摂ることで早く治るかもしれません。
ビタミンCと風邪の関係を調査
フランスで子供に対する上気道感染(通称風邪)とビタミンCの関係についての研究データをまとめて分析する研究が行われました。*1
分析したのは生後3か月から18歳までの子供3,135人分のデータで、ビタミンCの摂取が風邪にどう影響するのかを調べています。
データを分析したところ
- ビタミンCに風邪の予防効果は見られなかった
- ビタミンCで風邪の治りが平均1.6日早くなった
という結果が見られました。
ビタミンCで風邪が早く治る
最近の研究ではビタミンCには風邪を予防する効果はないという報告が多かったんですが、子供に対してもやっぱり風邪の予防効果はないようです。
ビタミンC好きには残念な結果です。
ただし、ビタミンCで風邪の治りは早くなるようです。
平均1.6日早く治るというのはなかなかの効果ではないでしょうか。
ビタミンCは身体がストレスに曝されると必要量が増えます。
身体が風邪というストレスにさらされた時にしっかりとビタミンCを摂ることで免疫が高まり、風邪の治りが早くなったのかと思われます。
うちの子供もそうなんですが、子供ってちょこちょこ風邪をひいてしまいます。
保育園に通っていたりするといろいろともらってきてしまいますからね。
息子はもうすぐ4歳ということでだいぶと身体も強くなってはきましたが、やっぱりちょこちょこ風邪はひいてしまいます。
まあ、11月後半のこの時期にパンツ一丁で寝てたら風邪もひくわな。
息子よ、パジャマを着て寝てくれ。
横で寝ているお父さんにも風邪が感染るんや。
咳がコンコンと出始めたり、鼻がズルズルいいだしたら病院に行けば良いんでしょうけど、病院に行くほどでもないかな~って感じの時はビタミンCを摂らせると良いかもしれません。
息子の場合はリンゴジュースにビタミンCの粉を混ぜたら普通に飲んでくれました。
これで早く風邪が治ってくれれば嬉しいことです。
ついでに副作用が少ないのもビタミンCの良いところ。
今回の研究でも重篤な有害事象は報告されていないということで、安全性が高いのも安心できますよね。
まあ、普通に食品に含まれる栄養素なので当然といったら当然なんですが、安全に越したことはありません。
せいぜい飲み過ぎるとお腹が緩くなる程度です。
子供が咳をしだしたり鼻水が出始めたらビタミンCを飲ませてみてはいかがでしょうか。
風邪の予防効果はなさそうですが、風邪を早く治す効果は期待できそうです。
安全性も高いので安心して飲めるでしょう。
ちなみにこの研究では18以下の子供を対象としていますが、大人の場合も同様の効果が期待できるでしょう。
風邪を早く治したいって方はビタミンCを飲んでみてはいかがでしょうか。
あと、陸上の長距離などハードな運動をしている人に限り、ビタミンCを摂ることで風邪の予防に効果があるようなので、高校生や大学生で部活をしているって方はビタミンCを普段から摂っておくと良いでしょう。

ビタミンC(アスコルビン酸)950g(1kgから変更) 粉末 100%品 食品添加物
- 出版社/メーカー: ヘルシーカンパニー株式会社
- メディア:
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る