空前のさば缶ブーム
近年空前のサバ缶ブームとなっています。
特に鯖の水煮缶が注目されており、鯖の水煮缶がスーパーの棚からゴッソリと姿を消した姿をご覧になった方も多いかと思います。
私も例にも漏れずさばの水煮缶を買ったひとりです。
さば缶は豊富なタンパク質やオメガ3脂肪酸であるDHAやEPAを豊富に含む健康に良い食材です。
さらにEPAがGLP-1というホルモンの分泌を促し、ダイエットにも効果があるとか。
これを買わない手はありません。
ただ、さば缶って臭くないですか?
個人的にはさばの水煮缶に限らず、さばの味噌煮缶など他の缶詰も匂いが気になって仕方ありません。
さばの水煮缶を食べる時は我慢して食べていたのが現状です。
ところが、そんなさばの水煮缶の匂いが気になって仕方ない私が衝撃を受けたさば缶があります。
さばのオリーブオイル漬け缶
です。
あまりにさばのオリーブオイル漬けに衝撃を受けたので、その勢いのままブログの記事を書いております。
健康やダイエットのためにサバ缶を食べたいけど臭いが気になる…。
そんな方の参考になれば幸いです。
さば缶は臭いが苦手
さばの水煮缶が非常に流行っています。
私はブームになる前からさば缶をちょこちょこ食べていたのですが、どうしても気になることがありました。
さば缶の匂いです。
流行っているさばの水煮缶はもちろんのこと、さばの味噌煮缶やさばの醤油煮缶も匂いが気になって仕方がありませんでした。
さらに食べ終えた後の「缶」の匂いも苦手でした。
サッと洗って捨てるわけですが、洗ったスポンジまでさば缶臭くなってしまって困っていました。
さば缶の臭みが少なくて美味しいさば缶を探していろいろ手を出したところ、近所のスーパーで200円以下で美味しいさば缶を見つけました。
それ以来定期的にそのさば缶を買っては食べていたのですが、そこで訪れたのがさば缶ブームです。
見事にさば缶がスーパーの棚から消え去りました。
その関係もあってしばらくさば缶から遠ざかっていたのですが、ある日その美味しいさば缶をネットで見つけたので値段を見たところ、1缶400円程に値上がりしているではありませんか!
180円くらいの缶詰が400円です!!
さば缶ブームに乗じて値上げしてきました!!!
たかが缶詰に400円を出す気にはなりません!!!!
400円出すなら普通の生鯖を買うっちゅうに!!!!!
まあ、落ち着いて!
そんなこともあって、気に入っていたさば缶を買わずに安いさば缶を買う日々を過ごしておりました。
ただやっぱり気になるのが
さば缶の臭み
です。
さば缶ブームということもあり、さば缶を使った様々なレシピが紹介されてきました。
- 長野県民のソウルフードらしいさば缶の味噌汁
- ひき肉の代わりにさば缶を使うサババーグ
など、さば缶を使ったレシピを試してみたりもしました。
さば缶の味噌汁なんか、さば缶のおかげでコクがあって凄く美味しいというネット情報を見たのでウキウキで材料のさば缶とたけのこを買いに行ったのですが、実際食べてガッカリといった感じです。
コクとか旨味より臭みが気になって仕方ありません。
作り方が悪いのか、安いさば缶だからダメなのかと別の日にもう一度作ってみてもやっぱり臭みは変わりません。
味噌汁の湯気に乗ってさば缶の臭みが鼻腔を刺激します。
臭みを取るために生姜を大量に摩り下ろして入れたところ臭みが気にならなくなって食べやすくなりましたが、もはや味噌汁ではなく生姜スープに成り下がってしまいました。
サババーグも同様です。
さば缶を使ったハンバーグが美味しいという情報をTwitterで見かけたのでクックパッドでサババーグのレシピを確認し、仕事が休みの日に鯖の水煮缶と玉ねぎとパン粉を使ってサババーグを作りました。
見た目は普通のハンバーグと大差ありません。
美味しそうです。
ところが、一口食べると非常に残念な気持ちの陥りました。
見た目がハンバーグなので期待して口に運んだら全然ハンバーグでなかったという気持ちの落胆具合よ。
一口食べるごとにさば缶の臭みが気になって仕方ありません。
最愛の息子にも
「美味しくないからいらん」
と言われてしまいました。
我が子のためにと思って手間ひまかけて作ったサババーグは一口だけ食べて終了です。
あれは悲しかったね…
まあこんな感じでどうしてもさば缶の臭みが気になって仕方ありませんでした。
さば缶の臭みは諦めるしかないのかもしれません。
さばのオリーブオイル漬け缶を試してみた
さて、こんな感じで
さば缶=臭い
という方程式が私の中で出来上がっていたある日、仕事帰りにスマホを見ると妻からメールが来てました。
「晩ごはんないから買ってきて。」
ちょうど休憩中に書店でさば缶のレシピ本を見ていた私はさば缶味噌汁に再チャレンジしてみようと帰りにコンビニによって缶詰コーナーに足を運んだわけです。
他の人のブログでPB(プライベートブランド)のさば缶がコスパが良くてオススメという記事を見たのでPBさば缶を探したところ、ひとつだけポツンと置かれたさば缶を見つけました。
さばのオリーブオイル漬け缶
です。
今まで一度も買ったことはなく、どんな味かもわかりません。
不味くて食べられないと嫌やしな~なんて考えたりもしながら缶詰コーナーで数分仁王立ちで買ってみようか悩んでおりました。
仮にさばのオリーブオイル漬け缶が不味くかったとしても、そもそもさばの水煮缶も不味いわけなのでそんなに問題はなさそうです。
不味くても適当に香辛料でもぶっかけたらなんとか食えるやろ。
スマホでさばのオリーブオイル漬けのレシピを調べると、パスタなんか美味しそうで、香辛料ぶっかけるにはちょうど良いレシピやな。
ってことで、さばのオリーブオイル漬け缶を購入することになりました。
さて、家に帰って初めて買ったさばのオリーブオイル漬け缶の蓋を恐る恐る開けてみたところ…
「あれ?臭くない?」
缶の中にはさばの切り身とオリーブオイルがなみなみと入っていたわけですが、さばの水煮缶のような臭みを感じません。
臭みが全くないわけではありませんが、さばの水煮缶と比べれば月とスッポンです。
感覚的にはツナ缶(オイル漬け)と同じくらいの匂いといった感じでしょうか。
とりあえず味見としてそのまま端っこの方をちびっと食べてみたところ、さばの水煮缶のような味ではなく、ツナ缶に似たような味です。
臭みに関してもツナ缶と同程度でほとんど気になりません。
加熱する前でこの程度の臭みということは、加熱すればもっと臭みもマシになって美味しくなるかもと期待できます。
ということで、クックパッドで適当に探したさば缶パスタを作ってみることに。
さばの身を少し崩し、オリーブオイルで軽く炒めてパスタと絡めるだけという簡単料理。
味付けは塩コショウと唐辛子だけというシンプルな料理です。
というより洒落た調味料なんて家に置いていません。
ちなみにオリーブオイルは缶詰に入っていた油は捨てて、普通の瓶に入っていたオリーブオイルを使いました。
その方が臭みがマシかな~と。
さて、出来上がったさばのオリーブオイル漬け缶を使ったパスタを食べてみたところ
美味い!!
驚きです。
今までさば缶を食べてきた美味いなんて思ったことはありません。
不味いけどまあ食べられるかな~程度でした。
ところがさばのオリーブオイル漬けを使ったパスタは美味しいと感じました。
さばのオリーブオイル漬け自体の臭みが少ないことに加え、コショウや唐辛子といった香辛料の関係もあってか臭みを感じることが全くありません。
私の鼻がおかしいのかと妻に一口食べさせたところ、妻からも臭みがなくて美味しいという感想が。
あっという間に完食です。
美味しかった…。
みんなはよく噛んでゆっくり食べてね♪
さば缶の臭みが気になる方はさばのオリーブオイル漬け缶がオススメ
長々とさばのオリーブオイル漬けとの出会いについて書いてしまいましたが、さばのオリーブオイル漬け缶の良いところとして
- さば缶独特の臭みが少ない
- 空き缶の匂いも少ない
- オリーブオイルが健康に良い
といったところでしょうか。
とにかく臭みが軽減されているのが大きなポイントです。
おまけとしてオリーブオイルがダイエットや便秘の解消に役立つといった効果も期待できます。
さば缶ダイエットのポイントであるGLP-1というホルモンと併せることでダイエット効果を加速させることができるかもしれません。
逆にイマイチな点として
- レシピに制限がかかるかも
- カロリーが高くなる
ってところです。
さば缶味噌汁みたいな水煮の汁ごと使うような料理はできません。
オリーブオイルにまみれていますからね。
まあ逆にツナ缶(オイル漬け)で作るレシピをさばのオリーブオイル漬け缶で応用することもできそうなので、別に大したデメリットとは言えないかもしれません。
また、オリーブオイルに浸かっているので水煮に比べるとどうしてもカロリーは高くなります。
もちろん入っているオリーブオイルを捨ててしまえばカロリーは大幅に少なくなるわけですが、ダイエットのためにさば缶を食べるというのであれば気をつける必要があるでしょう。
さばのオリーブオイル漬け缶まとめ
ということで、さばのオリーブオイル漬けに驚いたので勢いのままさばのオリブオイル漬けを紹介しました。
近年さば缶の健康効果やダイエット効果が注目され、さば缶を食べる人が増えています。
ダイエット指導を行う私としても青魚は非常にオススメの食材です。
週3回くらい食べれば健康やダイエットに効果が現れるでしょう。
でも、魚は調理するのも後片付けも面倒…。
そんな方が多いのでさば缶がウケているようです。
さば缶は蓋を開けたらすぐ食べられますからね。
ただ、どうしてもさば缶の独特の臭みが苦手という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方にはさばのオリーブオイル漬けがオススメです。
さば缶独特の臭みが少なく、さば缶の臭みが苦手な方にとっても食べやすいかと思います。
今回紹介したパスタ料理のように香辛料も加える料理に使えばより臭みは消えて美味しく食べられるでしょう。
コンビニやスーパーで普通に売っていますので、ぜひ一度お試しください。
さばのオリーブオイル漬けオススメだよー☆