加圧トレーニングは週にどれくらいの頻度でやるものですか?
ということで、加圧トレーニングはどれくらいの頻度で行うのが良いのかって質問です。
どこの誰が言い出したかわかりませんが、加圧トレーニングは少ない頻度で効果が出るって言われたりします。
そんなことありませんからね。
週1回の筋トレで効果があると言ってるのと全く一緒です。
加圧トレーニングは週1回で十分というのは間違いです。
筋トレは週に1回で良いっていう人はほとんどいないのに、なぜ加圧トレーニングは週1回で良いということになるんですかね。
週1回のトレーニングでも効果はあるかとは思いますが、どうしても低くはなるでしょう。
普通の筋トレの場合も週に2~3回が良いと言われますが、加圧トレーニングも同じです。
で、ちょうど最近加圧トレーニング(血流制限トレーニング)に関する研究をまとめたものが発表されたのでそれを見てみると*1
週に2~3回が理想的である
とのこと。
週に2~3回の頻度で加圧トレーニングを行えば3週間ほどで筋肉の発達効果が現れてくるという結果になっています。
短期間(1~3週間)であれば1日2回をほぼ毎日行っても良いんですが、現実的にはちょっと厳しいでしょう。
アスリートが短期間で肉体改造したいって場合なんかは1日2回行ってみても良いでしょう。
ということで、加圧トレーニングの頻度は週2~3回が理想ということになります。
ただ、加圧トレーニングを行うとなると加圧スタジオなどで1回いくらって感じで受けている方が多いでしょう。
週に2回も3回も高い金額払って受けることができないって方の方が多いはずです。
1回4,000円なら週3回受けると12,000円、1ヶ月で48,000円ですからね。
最近流行りのパーソナルジムよりかは安いかもしれませんが、毎月50,000円もホイホイ出せない人の方が多いでしょう。
なので、加圧トレーニングの頻度と考えるより、トレーニングの頻度と考えるほうが良いでしょう。
加圧トレーニングを週1回受けているのであれば、あと週に2回くらいは自分で筋トレをするようにします。
スポーツクラブで筋トレをするのも良いですし、自宅でトレーニングするのも良いでしょう。
そうすれば筋トレを週3回していることになるので効果は十分に期待できるでしょう。
他の方法としては加圧ベルトを購入するというのも良いかと思います。
私も奈良県内の人限定で加圧ベルトの販売をしていますが、加圧の資格を持っている人から加圧ベルトを購入することができます。
ある程度筋トレができるのであれば、自分の加圧ベルトがあれば週に2回でも3回でも好きなように加圧トレーニングを行うことができます。
私も週に4~5回くらい加圧トレーニングしています。
加圧ベルトは一見高価なようにも見えますが、加圧スタジオなどで加圧トレーニングを受ける場合は1回4,000円あたりかと思いますので、1~2ヶ月使えば元はすぐに取れるでしょう。
もちろん正しく使えば1~2ヶ月で壊れるような物でもないですし、壊れた場合も半年間の保証があるので安心です。
ということで、
加圧トレーニングの理想の頻度は週に2~3回
ということでした。
どうぞよしなに。