コアに力を入れるのは大切ですよーってのがあったので紹介。
お腹に力を入れると筋力がアップする
これはウェストフィールド州立大学などによる研究で、意識的な腹部の等尺性収縮が肩の屈曲トルクにどう影響するのか調べています。*1
難しく言いましたが、お腹にグッと力を入れたら肩の力がどう変わるかってことです。
実験は健康でそれなりに身体を動かしている大学生30人を対象に実施。
- 何も考えずにショルダープレスを行う
- お腹に力を入れてショルダープレスを行う
という条件で実験を行っています。
腹筋の筋電図を調べると、意識的にお腹に力を入れると腹筋がしっかりと働いていることがわかりました。
まあこれは当然ですわな。
で、肩の力を調べると、何も考えずにショルダープレスを行った場合に比べ、お腹に力を入れてショルダープレスを行った場合の方が明らかに力が出やすいということがわかりました。
だいたい45%くらい違いが見られたようです。
筋トレの際にはお腹に力を入れると良さげ
実験では全力でショルダープレスを行っているので、意識しなくてもお腹にはある程度自然に力が入るはずです。
それより意識してお腹に力を入れるようにした方がより力が入りやすくなるというわけですね。
この実験では肩の屈曲トルクについて調べていますが、それ以外の動きに関してもお腹に力を入れると大きな力が出やすくなる可能性があるかと思われます。
筋トレをする時には意識してお腹に力を入れながら行うようにすると良いかもしれませんね。
参考文献
*1:Cacolice PA1 et al.(2019) Shoulder Flexion Torque Is Augmented by a Volitional Abdominal Isometric Contraction.